社会人になると、学生時代のようにまとまった勉強時間が取りづらくなりますよね。そんな時、タブレットPCが強い味方になってくれます。
持ち物はタブレットのみで、スキマ時間に、テキストも、参考書も、動画も、ネット検索も駆使して勉強。ノートアプリで手書きのメモも取れます。
今回はそんな勉強用タブレットを、コスパを重視して10機種厳選。使用シーン別にスペックも比較して、分かりやすくご紹介していきます。
タブレットで勉強することのメリット
まずは、タブレットで勉強することの利点を4つ見てみましょう。タブレットを最大限に有効活用するためのヒントになります。
スキマ時間を有効活用できる
通勤時間や待ち時間、休憩時間などのスキマ時間を活用して勉強できるのがタブレット学習の魅力。軽いタブレットなら持ち運びも楽々なので、いつでもどこでも学習可能です。
紙の教材を持ち歩く必要がなくなる
電子書籍やPDF資料をタブレットに保存すれば、重い紙の教材を持ち歩く必要がなくなります。整理整頓もしやすく、必要な資料をすぐに取り出せます。
アプリを活用して効率的に学習できる
単語帳アプリや問題集アプリなど、学習に役立つアプリがたくさんあります。自分の学習スタイルに合わせてアプリを活用すれば、効率的に勉強を進められます。
目の疲れを軽減できる
タブレットによってはブルーライトカット機能が搭載されているものもあり、紙の教材よりも目の疲れを軽減できます。長時間学習する方にもおすすめです。
勉強用タブレットを選ぶポイント
タブレット選びに迷ったら、以下の5つのポイントを参考にしてみましょう。
画面サイズと重量
画面サイズはご自分の使いやすさに合ったものを選びましょう。
テキストの紙面が大きいとか、動画を視聴する場合には、大きめの画面の方が効率的に勉強できます。長時間画面を見る場合にも、目が疲れにくくなります。
持ち運びやすさを重視するなら、画面サイズが小さく軽いタブレットがおすすめです。
バッテリー持ち時間
外出先での学習が多い場合は、バッテリー持ち時間が長いタブレットを選びましょう。
処理性能とメモリ容量
サクサク動作するタブレットが欲しい場合は、処理性能(CPU)とメモリ容量が高いものを選びましょう。動画視聴や複数のアプリを同時に使う場合は特に重要です。
ストレージ容量
電子書籍や動画、アプリなど、多くのデータを保存したい場合は、ストレージ容量が大きいタブレットを選びましょう。
価格
高性能のタブレットほど、高価になります。ご自分に必要な機能を吟味して、予算に合わせてタブレットを選びましょう。
使用シーン別 社会人向けおすすめ勉強用タブレット10選
ここからは、使用シーン別におすすめの勉強用タブレットをご紹介します。主に使用する場面に適した機種をご覧ください。
オンライン学習や動画視聴
オンライン授業を受けたり、動画教材で勉強する方におすすめのタブレットです。
iPad (第9世代)
- おすすめポイント: Apple Pencil(第1世代)に対応しているので、手書きメモを取りながらオンライン授業を受けることができます。また、ステレオスピーカーを搭載しているので、動画視聴の際にも迫力のあるサウンドを楽しめます。手頃な価格でバランスの取れた性能。インターフェースも使いやすく、初めてのタブレットとしてもおすすめです。
- 画面サイズ: 10.2インチ。
- 重量: 487g。
- 処理性能: A13 Bionicチップ搭載で快適な動作。
- メモリ容量: 3GB。
- ストレージ容量: 64GBまたは256GB。
- バッテリー持ち時間: 最大10時間。
- 価格: 64GBモデルは49,800円~
TECLAST P30T タブレット 10インチ wi-fiモデル
- おすすめポイント: 高解像度ディスプレイとデュアルスピーカーを搭載しているので、動画視聴に最適です。また、メモリ容量が8GBと大きく、複数のアプリを同時に開いてもスムーズに動作します。さらに、microSDカードでストレージ容量を増設することもできるので、動画や教材をたくさん保存できます。バッテリー持ち時間も長く、コスパ抜群のエントリーモデルです。
- 画面サイズ: 10.1インチ。
- 重量: 450g。
- 処理性能: UNISOC Tiger T616。
- メモリ容量: 8GB。最大10GBに増設可能。
- ストレージ容量: 128GB。
- バッテリー持ち時間: 約7時間。
- 価格: 17,900円~
電子書籍やPDF資料の閲覧
電子書籍やPDF資料を読む方におすすめのタブレットです。
iPad Air (第5世代)
- おすすめポイント: 広色域のLiquid Retinaディスプレイを搭載。鮮やかな色彩で電子書籍やPDF資料を楽しめます。True Toneテクノロジーにより、周囲の光に合わせて画面の色温度を自動調整してくれるため、目の疲れを軽減できます。また、M1チップによる高い処理性能で、ページめくりもスムーズです。軽量で持ち運びに便利。Apple Pencil (第2世代)対応しているので、手書きメモも快適。
- 画面サイズ: 10.9インチ。
- 重量: 約460g。
- 処理性能: M1チップ。
- メモリ容量: 8GB。
- ストレージ容量: 64GBまたは256GB。
- バッテリー持ち時間: 約10時間。
- 価格: 64GB・Wi-Fiモデルは約9万円から。
Xiaomi Redmi Pad SE 11インチ
- おすすめポイント: 11インチの大画面で、電子書籍やPDF資料が見やすく、快適に読書できます。読書モードを搭載しているので、ブルーライトを軽減して目の疲れを防ぐことができます。また、Dolby Atmos対応のクアッドスピーカーで、臨場感のあるサウンドを楽しめます。
低価格で高性能。 - 画面サイズ: 11インチ。
- 重量: 約478g。
- 処理性能: 6nm Snapdragon 680 プロセッサー。
- メモリ容量: 4GB。
- ストレージ容量: 128GB。microSDカード(別売)で最大1TBまで拡張可能。
- バッテリー持ち時間: 約10時間。
- 価格: 21,800円から。
ノートアプリでの手書きメモ
ノートアプリを使って手書きメモを取りたい方におすすめのタブレットです。
iPad Air (第5世代)
- おすすめポイント: Apple Pencil(第2世代)に対応しており、まるで紙に書いているかのような滑らかな書き心地を実現します。低遅延で正確な描画が可能なので、細かい文字や図形もきれいに書けます。また、メモアプリの種類も豊富で、自分に合ったアプリが見つかります。
- 画面サイズ: 10.9インチ。
- 重量: 約460g。
- 処理性能: M1チップ。
- メモリ容量: 8GB。
- ストレージ容量: 64GBまたは256GB。
- バッテリー持ち時間: 約10時間。
- 価格: 64GB・Wi-Fiモデルは約9万円から。
iPad Pro 11インチ(第4世代)
- おすすめポイント: 120HzリフレッシュレートのProMotionテクノロジーを搭載。Apple Pencil(第2世代)との組み合わせで、さらに滑らかで遅延のない書き心地です。プロ仕様の高性能タブレットなので、ノートアプリだけでなく、イラスト制作や動画編集などのクリエイティブな作業にもおすすめです。
- 画面サイズ: 11インチ。
- 重量: 466g。
- 処理性能: M2チップ搭載。
- メモリ容量: 8GBまたは16GB。
- ストレージ容量: 128GBから2TBまで。
- バッテリー持ち時間: 約10時間。
- 価格: 128GBモデルは124,800円~。
Samsung Galaxy Tab A9+
- おすすめポイント: 手書きメモに適した大画面タブレット。Sペンが付属し、4096段階の筆圧感知で繊細なタッチを表現できます。メモアプリだけでなく、イラストやデザインなどにも活用できます。また、画面分割機能を使えば、参考資料を見ながらメモを取ったり、2つのアプリを同時に操作したりすることができます。コスパも良好です。
- 画面サイズ: 11インチ。
- 重量: 483g。
- 処理性能: Snapdragon 695。
- メモリ容量: 4GB。
- ストレージ容量: 32GBまたは64GB。microSDカードで1TBまで拡張可能。
- バッテリー持ち時間: 約12時間。
- 価格: 34,800円~
オフィスソフトの利用
WordやExcelなどのオフィスソフトを使う方におすすめのタブレットです。
マイクロソフト Surface Go 3
- おすすめポイント: Windows 11搭載で、PCと同じようにオフィスソフトを使えます。別売りのタイプカバーを装着すれば、ノートパソコンのように使うことも可能です。また、Office Home & Business 2021が付属しているので、すぐに使い始めることができます。
- 画面サイズ: 10.5インチ。
- 重量: 544g。
- 処理性能: 第10世代 Intel® Core™ i3 プロセッサ。
- メモリ容量: 4GBまたは8GB。
- ストレージ容量: 64GBまたは128GB。
- バッテリー持ち時間: 約10時間。
- 価格: 約6万円から。
iPad Pro 11インチ(第4世代)
- おすすめポイント: 高性能なM2チップと大容量メモリを搭載したプロ仕様。複数のオフィスソフトを同時に開いてもスムーズに動作します。また、iPadOS向けのMicrosoft Officeアプリも使いやすく、高い生産性を発揮できます。
- 画面サイズ: 11インチ。
- 重量: 466g。
- 処理性能: M2チップ搭載。
- メモリ容量: 8GBまたは16GB。
- ストレージ容量: 128GBから2TBまで。
- バッテリー持ち時間: 約10時間。
- 価格: 128GBモデルは124,800円~。
資格試験対策
資格試験の勉強に特化したアプリを使う方におすすめのタブレットです。
iPad mini (第6世代)
- おすすめポイント: コンパクトで軽量なので、持ち運びに便利です。カフェや図書館など、どこでも気軽に勉強できます。また、A15 Bionicチップによる高い処理性能で、資格試験対策アプリもサクサク動作します。Apple Pencil の第2世代対応。iPad mini の右側面にある磁気コネクタに取り付ければ自動でワイヤレス充電&ペアリングができます。ペンシルをよく使う人にはとても便利です。
- 画面サイズ: 8.3インチ。
- 重量: 293g。
- 処理性能: A15 Bionicチップ搭載。
- メモリ容量: 4GB。
- ストレージ容量: 64GBまたは256GB。
- バッテリー持ち時間: 約10時間。
- 価格: 64GBモデルは78,799円~。
Fire HD 8
- おすすめポイント: 低価格で、Amazonの電子書籍ストア Kindleや、Prime Videoなどのコンテンツが充実しています。資格試験対策アプリも多数使えるので、コストを抑えて勉強できます。また、片手で持っても疲れにくく、持ち運びに便利。Alexaに対応しているので、手を触れなくても、音声で操作できます。
- 画面サイズ: 8インチ。
- 重量: 337g。
- 処理性能: 2.0GHz 6コアプロセッサ。
- メモリ容量: 2GB。
- ストレージ容量: 32GBまたは64GB。1TBまでのmicro SDカード対応。
- バッテリー持ち時間: 最大13時間。
- 価格: 13,980円~
まとめ
タブレットを使った勉強は、社会人の学習スタイルにぴったり。今回ご紹介したタブレットを参考に、ご自分に合ったタブレットを見つけて、効率的な学習に取り組んでいただければ幸いです。